寝屋川北部地下河川 城北立坑築造工事

施工状況

2020年5月進捗報告

来週から工事再開にあたり、感染症拡大防止対策を行っています。
現場入場時の体温測定、咳エチケット、手洗いの励行、人と人との間隔をあけるソーシャルディスタンス確保といった対策を行います。写真は、朝礼広場の状況です。ソーシャルディスタンス確保のため、立ち位置を明示しています。

記事公開日:2020年5月7日

2020年4月進捗報告

2020年4月1日現在、置換杭工施工中です。

記事公開日:2020年4月1日

置換杭工の施工の準備中です

 城北立坑築造工事にご協力いただきありがとうございます。
 置換杭工の施工に向けて準備を行っています。 本日は、クローラークレーンの組立作業を行っています。

 安全第一で施工を進めますのでよろしくお願いいたします。

記事公開日:2020年3月26日

鋼矢板打設の施工が完了しました

 城北立坑築造工事にご協力いただきありがとうございます。
 206枚の鋼矢板打設の施工が完了しました。 現在、近接する大阪市水道管を防護するため、二重管ストレーナ複相式注入工法による地盤改良を行っています。また、南側で現場事務所を構築中です。

 安全第一で施工を進めますのでよろしくお願いいたします。

記事公開日:2020年3月6日

影響遮断工を施工中です

 城北立坑築造工事にご協力いただきありがとうございます。
 影響遮断工のうち、鋼矢板を打設しています。立坑施工箇所の周囲を長さ18mの鋼矢板を206枚施工する予定です。
 鋼矢板の施工には、サイレントパイラーという機械を使用しており、従来の機械よりも騒音や振動を低減して施工が可能となっています。

 安全第一で施工を進めますのでよろしくお願いいたします。

記事公開日:2020年2月28日